2010年度事業内容


研修事業

自閉症児・者に関する講演会・研修会事業

  1. 保健師・保育士・幼稚園教諭向け「自閉症基礎セミナー」

    講師
    東條 恵 氏 (新潟県立はまぐみ小児療育センター所長)
    日時
    6月27日(日)
    会場
    青陵大学 講義室
    参加人数
    112名
  2. 第二回JC-NET「ジョブコーチセミナーin新潟」(財団法人キリン福祉財団助成事業)
    ジョブコーチセミナーin新潟実行委員会共催事業

    講師
    小川 浩氏(ジョブコーチネットワーク代表)
    小松 邦明氏(財団法人杉並区障害者雇用支援事業団)
    志賀 利一氏(国立重度知的障害者総合施設のぞみの園)
    堀江 美里氏(就業・生活支援センター WELL'S TOKYO)
    宮島 裕司氏(更生慈仁会 麦っ子ワークス)
    高橋 正弘氏(のぞみの家福祉会 希望の家)
    日時・会場
    11月6日(土)新潟市民プラザホール
    11月7日(日)新潟市総合福祉会館大集会室
    参加人数
    基礎講座 113名
    実線講座  36名
  3. 自閉症研修講演会2010(財団法人キリン福祉財団助成事業)新潟自閉症協会共催事業

    講師
    服巻 智子 氏 (「NPO法人それいゆ」センター長)
    日時
    1月29日(土)
    会場
    新潟ユニゾンプラザホール
    参加人数
    313名

放課後支援事業

自閉症児・者の療育に関する事業

事業名 回数 会場 参加者数
音楽教室
(個別)
年23回(月2回) 新潟ふれ愛プラザ 音楽室 会員3名、会員外2名
音楽教室
(グループ)
年11回(月1回) 新潟ふれ愛プラザ 音楽室 会員3名
すてっぷスイミング 年31回(週1回) 新潟ふれ愛プラザ プール 会員3名、会員外1名
サーキット教室 前期7回、後期9回 アップルスポーツカレッジ 前期:会員1名、会員外3名
後期:会員1名、会員外3名

余暇支援事業

自閉症児・者の余暇活動及び文化、芸術活動を推進、啓発する事業

名称 月日 場所 参加者数
沢登り 7月24日(土) 五頭青少年自然の家 7家族19名
うどん作り 11月20日(土) 県立少年自然の家 10家族25名(ボラ1)

広報啓発事業

自閉症に対する正しい理解を啓める事業

■通信発行
年4回発行(7月、9月、12月、3月)
■WEBサイト管理
■啓発グッズ委託販売
・福祉の店パレット新潟店 ・工房はたや
■第2回世界自閉症啓発デー2010 新潟フォーラム主催
4月3日(土)新潟市民プラザホール
■イベント参加
古町どんどん:5月8日(土)、9日(日)
はたやまつり:8月1日(日)

相談支援事業

自閉症児・者の本人、家族及び関係者に対する相談、情報提供

茶話会 開催日 参加者数 会場
5月25日(火) 8名 新潟ふれ愛プラザ 集会室
6月22日(火) 9名
7月27日(火) なし
12月15日(水) 10名
2月23日(水) 1名
3月16日(水) 中止

地域活動支援センター事業

自閉症児・者に対する就労支援及び生活支援に対する事業

■地域活動支援センター「スタンバイ」開設

運営目的
職業準備訓練をとおして一般企業就労を目指し、自立生活の推進及び社会参加を図る。
開所日
10月1日(金)
開所式
10月15日(金)
利用登録者数
11名
職員
2名(施設長、支援員)
時間講師
3名(トレーナー)
訓練内容
JST(職場対人技能トレーニング)、PC基礎、 軽作業、物品管理、SST、健康管理(呼吸法、ストレッチ) 自立生活基礎(調理、洗濯、清掃)など
*日本財団助成金:事業所改修(空調、二重サッシ、パーテーション、調理場、雨どい、外装塗装)
*赤い羽根共同募金助成金:プロジェクター、プロジェクター台、映写用ホワイトボード購入

受託事業

■平成22年度新潟県ペアレントメンター養成研修(新潟県受託事業)
受講者11名(新潟県自閉症協会会長推薦者)
  基礎 実技
実施日 1月29日(土) 2月20日(日)
会場 新潟ユニゾンプラザ小会議室1 新潟市総合福祉会館403・404
講師 服巻智子氏 池原順子氏
(インストラクター兼任)