保育所等訪問支援 カーム

カーム(calm)・・・落ち着く、安心するという意味があります。

保育所等訪問支援とは

お子さんの通う保育園、幼稚園、小学校、特別支援学校などに訪問支援員(臨床発達心理士)が訪問し、お子さんや訪問先の担当者、ご家族に対して、お子さんが集団生活に適応するための支援(行動観察、日常生活の場で現場の職員とともに行う支援、個々の発達の特性に配慮する点、情報提供や接し方、環境整備などの助言)を行います。

対象
自閉スペクトラム症(ASD)、高機能自閉症、広汎性発達障害、アスペルガー症候群、LD、ADHDなどの診断を受けている幼児・児童
訪問先
保育園、幼稚園、認定こども園、小学校、特別支援学校、その他各市町村が認める所
実施地域
新潟市 (新潟市外の方はご相談ください)
頻度
基本として月2回を目安に実施します(お子さんの状況、支援内容により変動)。
費用
国の規定した利用料がかかります。

利用の流れ

  1. 電話にてお問合せください。お子さんの状況、利用希望理由の聞き取りを行います。
  2. 受給者証を各区市町村に申請し、障がい児相談支援事業所へサービス等利用計画の作成を依頼してください。すでに受給者証をお持ちの方で新たに保育所等訪問支援事業を利用される場合には、受給者証の支援の種類の追加とサービス等利用計画の変更が必要となります。
  3. 保育園・幼稚園等訪問先へサービスの利用についてお伝えください。必要に応じ、事業の説明などのサポートを行います。
  4. 保育所・幼稚園等訪問先での行動観察を行い、保育所等訪問支援計画を作成します。
  5. 契約
  6. 訪問開始

お問い合わせ先・所在地

認定NPO法人にいがた・オーティズム
〒950-0922 新潟市中央区山二ツ3-11-12
TEL:025-250-7365  FAX:025-250-7360